2025/04/19 (Sat) 20:53
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://natacha.blog.shinobi.jp/Entry//[PR]
http://natacha.blog.shinobi.jp/Entry//[PR]
2014/07/28 (Mon) 20:00
顧問
つい一週間前、ウィスキーの輪ゴムに対する偏愛について書きました。
それ以外のウィスキーの変わった嗜好についても。
掃除機で吸われるのが好き。輪ゴムが好き。猫草が好き(あ、これは変ではなかったのでした)。
そうそう宅配の野菜や食品が入ってきた半透明の袋も好きでした。
そして、今回ご紹介するのは透明のパリパリ音のする袋です。
郵便物、特に企業からのご案内などが入ってくる透明の封筒状の袋。
あの封筒の糊付きの口をペリペリっと音をたてて開けて、本体の封筒の音をパリパリさせていると・・・
またまたどこに居ても駆け足でやってくるのです。

糊付きのペタペタする部分の匂いをかぐ。

糊付きのペタペタする部分を噛む。

糊がついているペタペタの部分が好きなようです。
こんなものがどうして好きなのか、まだよくわかりません。
PR
http://natacha.blog.shinobi.jp/Entry/1005/透明のダイレクトメールの封筒
http://natacha.blog.shinobi.jp/Entry/1005/透明のダイレクトメールの封筒
2014/07/22 (Tue) 19:54
顧問
個人的にはというか地域的には、今年の梅雨は梅雨なんだかよくわからない、降る降ると言われて降らない、そういう日が続きました。
そんな梅雨でしたが昨日梅雨明けしましたね。例年より遅かったような気がします。
夏です。もうすでに猛暑が始まっているように感じています。今年もまた暑いのか〜。
暑いのはもうかなわん、と言っているウィスキー。
まだまだ、これから先が長いのだよ。

http://natacha.blog.shinobi.jp/Entry/999/長い夏だよ
http://natacha.blog.shinobi.jp/Entry/999/長い夏だよ
2014/07/21 (Mon) 21:02
顧問
ウィスキーの奇妙な嗜好。
以前から話題にも取り上げていますが掃除機で吸われることが大好きなこともひとつ。
猫草が好きなのは・・ネコらしいのか。
でもこれは変でしょう。今までにわたしと暮らしたネコにはこれが好きなヤツは居なかった。
輪ゴムです。
輪ゴムをわたしの指にかけてビヨンビヨンという音をさせると、どこからともなく飛んできます。
そして噛む。

至福の顔をして噛む。頭をすごく動かすので、ブレブレですが。

輪ゴムのどこが好きなのか、まだよくわかりません。
http://natacha.blog.shinobi.jp/Entry/998/輪ゴムフェチ
http://natacha.blog.shinobi.jp/Entry/998/輪ゴムフェチ