[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そよ風と 木漏れ日と・・・
ネコ好きでネコを飼ったことがあるかたならおわかりでしょうが、その個体個体によって、性格がはっきり違います。
ウィスキーは比較的おっとりおおらか。掃除機で吸われても動じないどころかもっと吸って、と言ってくることからもわかります。
多くのネコは掃除機の音など大嫌いだと思うのです。
お医者さんへ連れて行くのも、そりゃあ普段より警戒はしていますが、診察台の上では固まっています。
わたしのお腹に顔をぴったりとつけて。
以前うちにいたネコ(20歳まで生きました)は、お医者さんへ連れて行く途中も大騒ぎでしたし、診察台でも大暴れ。一度は私の手を深く噛んだので、翌日わたしの腋のリンパ腺が腫れてしまったことがありました。
その点、ウィスキーは助かります。お薬を飲ませるのも、錠剤のままで、口をこじあけポンと放り込んだら仕方なしに飲み込んでくれます。
あと数日分お薬を飲んで、またお医者さんの診察です。
< 砂糖菓子のよう | TOP | ブーランジェ オクダ > |