[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そよ風と 木漏れ日と・・・
京都では「祇園祭の花」として知られるヒオウギ
葉が扇状になっているので桧扇にみたてた名前です。
この花は朝咲いて、夕方にはしぼんでしまいます。この花が咲いたあとには果実ができるのですが、それが割れて中から出てくる種は「烏羽玉(うばたま)」「ぬばたま」と呼ばれます。
夜や黒にかかる枕詞として用いられる「うばたま、ぬばたま」はこの種子の黒い輝きから来ているそうです。
可憐なカワラナデシコ
京都の山にもよく自生しているカリガネソウ
岩場に生える多年草 イワヒバ
< 「朱雀の庭」はこんなところ | TOP | 藤袴と和の花展 その2 > |