そよ風と 木漏れ日と・・・
2025/04/05 (Sat) 20:58
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014/10/22 (Wed) 21:33
おみやげ
滋賀県は草津市にあるPatisserie Kitagawa (パティスリー キタガワ)。いつも友人が美味しい焼き菓子をくれるのです。 先日はチーズやバジルを練り込んだクラッカーのようなクッキーのような焼き菓子をもらって、そういう塩味のものもビールやワインに合うのでお洒落ねーと思っていました。 今回は塩味のケーキ。ケーク・サレ。 チーズ味とトマト味。 軽食にもオードブルにもなりますね。こういうお店が近所にあれば嬉しいのだけど。
2014/10/21 (Tue) 20:15
この夏にロンドン、コッツウォルズ地帯、アイラ島と、魅力的な旅をしてきた鳥好きの友人からのおみやげ。今、地図で確認したら、ロンドンとコッツウォルズはわりと近いけれどスコットランドのアイラ島はかなりの距離なのですね。 小鳥の描かれたティータオルとジンジャーブレッド。イギリスらしくて嬉しい。 さてさて、ティータオルはどのように使えばいいでしょう?なるべく美しい模様が見えるようにして使いたい。
2014/09/24 (Wed) 20:00
沖縄に行ってこられた方からのおみやげは嬉しい雪塩。 料理を食べて「ん、これに使っている塩はどこどこのだな。」などと分かるわけはないです。 でも自分で料理を作りながら味見をしたときに、いつもと違う塩を使った時には分かるような気がします。 塩のしょっぱさの裏に隠れている旨味やかすかな香りが。 なのでいろいろな土地の塩を試してみることは楽しいことです。 わたしが料理好きなことをわかって選んでくださったので余計に嬉しい。