忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

border line

プリンをお皿にひっくり返す

プリンが無性に食べたくなりました。
買いに行くか?どこのお店の?デパ地下にする?
だけど、今回わたしが食べたいのは、ビストロなどのデザートで出てくるようなやつ。
フワトロではなく、ドッシリ。フルフルではなく、シッカリ。
切り分けて、四角い。
プリンというより、クレームキャラメル crème caramel
よし、イメージが固まったから、作るとしますか。

まず、キャラメルソース。
お砂糖100グラムくらいと、水50ccくらい。お鍋に入れて中火にかける。
煮詰まってくると透明な泡がたって、でもそれもすぐに
お鍋のフチから焦げ色がついてくる。
そうなると、よく泡を見ながらお鍋をゆっくり揺らします。
泡の色をよく見て。薄すぎると味、色、香り、どれもがパッとしません。
焦げすぎると苦い。
そう、ここ、このタイミング。という時に火をとめ、熱湯50ccほど注ぎ入れます。
(熱湯はティファールで沸かしていた)
熱湯を入れてお鍋を揺すると全体にお湯がなじんでサラリとします。
型に流し入れやすくなる。
型に入れると固くなるので丁度いいのです。

キャラメルソースを流し入れる型にはバターを薄くぬっておきます。

わたしが使った型は、800ccほどの水が入る流し缶。今まで気づきませんでしたが、
よくみると『有次』の印が。母から譲り受けたこの流し缶。
いったい何十年活躍してきたことか。

有次 有次 流し缶


次。
牛乳400cc、温めます。あとでお砂糖がさっと溶けるくらいの温度に温める。
沸騰させたら膜とかできて面倒なので、そうなる手前くらいで火を止めておく。

砂糖100グラム、卵3個、ボールでよく混ぜる。泡立て器で混ぜる。でも泡立てない。
混ぜながら、さっきの熱い牛乳注ぎ入れる。そしたら、お砂糖はすぐに溶けていきますし、
卵は砂糖と混ざっているので煮えることがありません。
バニラエッセンス少々混ぜておく。

粗熱がとれたら、キャラメルソースを流した型に流し入れる。
そのとき、ザルで漉しながら流せば、卵の白いところや、ちょっと火がとおってザラザラ
なったところが取り除けて、なめらかになります。

あとは、蒸し焼きに。
天板にお湯をはり、そこへ型を置き、40分ほど焼きます。
焼き方は、オーブンの説明書を読んで。
このごろは、いろいろなタイプのオーブンがありますからね。

時間がきました。オーブンから取り出しました。粗熱がとれて・・
では、お皿にひっくり返しましょう!
ジャーン!

クレームキャラメル

これがいいのですよね。ひっくり返す。溶けたキャラメルソースが一緒にドバっと。
なのでフランス語でも、crème renversée au caramel クレームランヴェルセオーキャラメル
と、ひっくり返された (renverséeランヴェルセ)、
という言葉が入った言い方もあるのですね。

少々周りにプツプツ穴があいてしまいましたが、切り分けるので大丈夫でしょう。

切り分けたら、断面はなめらか。ドッシリ、シッカリ。

クレームキャラメル

これこれ、わたしが食べたかったの。

PR
border line

マシュマロの起源

マシュマロの起源はアオイ科の植物、ウスベニタチアオイ、ってご存知でした?
ウスベニタチアオイの英語名、Marsh mallowに因むそうです。

名称は、原料となったアオイ科のウスベニタチアオイの英語名、Marsh mallowに因む。
元はこの植物の根を古代エジプトの王族がすりつぶしてのど薬として使っていた。
現代の製法ではこの植物は使われない。フランス語でも、植物名「Marshmallow」の
フランス語名「Guimauve(ギモーヴ)」がそのまま菓子名になっている。
( ウィキペディア マシュマロの名前の由来参照)

フランス語でのマシュマロ、ギモーヴもウスベニタチアオイの仏名なんですね。

最近、マシュマロの美味しさに再度目覚めたわけなんですが、
また美味しいマシュマロを見つけたのでご紹介。

☆チョコねりマシュマロ エイワ

チョコねりマシュマロ

カカオマスを練りこんでいるそうで、マシュマロとは思えないリッチな味わい。

☆安曇野のわた雪 エイワ

安曇野のわた雪

目と手の早い家族の誰かがもうすでに1個食べてました。

安曇野のわた雪

中にこしあんがはいっていて、ほのかな桜餅風味が本格和菓子の味わい。

安曇野のわた雪

まだまだ気になるマシュマロが、棚に並んでいたので、また今度食べてみよー。



株式会社エイワ

border line

あったかーいコーヒーと マシュマロトーストと・・

キャンプのとき、焚き火を囲んで飯盒でご飯を炊いたり、シチューをつくったり。
そんな楽しい食事の後のささやかなイベント。
拾ってきた細長い木の枝の先にマシュマロを刺して、焚き火の遠火で炙って食べる。

うっかりするとすぐに真っ黒焦げになってしまうけど、良い頃合いだと周りはカリッと
きつね色。そのカリっとした皮を歯で噛むと少しネチッとして、そのあとトローリとした
中味が出てきてアチチチチ。お口の中に、幸せな甘さが広がります。

おいしいマシュマロを見つけたので、また焼きマシュマロが食べたくなりました。

明治屋 Coffee marshmallows
深煎りエスプレッソコーヒー使用

明治屋 コーヒー マシュマロ

今までも焼きマシュマロが食べたくて、フォークに刺したマシュマロをガス火で炙ったり、
オーブントースターで焼いたりしたことはありましたが、思いついて、トーストの上に
のせて焼いてみました。

マシュマロトースト

薄めの食パンをかるーくトーストしてバターを塗っておきます。
そこに、明治屋の、このマシュマロ1つを3等分の輪切りにしたものを並べ、
オーブントースターの上火だけで焼いてみました。
半分には、冷蔵庫に残っていたミルクチョコレートを砕いたものも、散らして焼きました。
焼き上がりに、上からカシューナッツを砕いてアクセントにしました。
チョコをのせていない方には、シナモンパウダーをかけてみました。

マシュマロトースト

サクっと噛んだら、トローンとクリーミーなマシュマロがくちびるにまとわりついて、
そのあと熱いコーヒーでゴクリと飲み込んで・・

外は寒そうな空の色。それを眺めながらのトロトロ焼きマシュマロとホットコーヒー。
ああ、幸せです・・


トーストにバターを塗りましたが、ピーナツバターもあうだろうな。
今日はカシューナッツを散らしたけど、スライスアーモンドもいいな。
まだまだいろいろ思いついて、次が楽しみな今日のコーヒーブレイクのひとときでした。

border line

< 2024/11 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

最新TB

RSS

RSSを購読する