忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

border line

ユリカモメといろいろなカモたち

志那浜は泳いでいる水鳥をすぐ近くで見ることができる絶好のポイントです。
冬のシーズンの話題をさらうのはコハクチョウですが、ほかにも今の季節にしか見られない渡り鳥たちがたくさんいます。

この日も見渡せば、キンクロハジロ、オナガガモ、ホシハジロ、ヒドリガモ、そしてユリカモメがわんさか居ました。



ゆったりと泳ぐカモたちと違って、ユリカモメは飛ぶ、飛ぶ。





ちょうどおじさんがパンを持ってやってきてらっしゃったので、そのパンを目当てにユリカモメが右往左往していました。







京都の鴨川にやってくるユリカモメが減っているので、ひさしぶりにユリカモメの群れがダイナミックに動くところを見ることができて、それも嬉しいことでした。
ユリカモメは顔が白いからか、目の表情がよくわかって面白い。

PR
border line

< 2025/04 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

最新TB

RSS

RSSを購読する